紫外線対策の必要性について
肌、かゆい?赤い? 光線過敏症
こんにちは。 エポカルの増田です。 週末に社長が足を痛め、病院に。 おみやげ話がコレ。 「今の問診票、こんなふうになってたよ」 あ、 アレルギー欄に「光線過敏症」の項目が! 年々強くなっている紫外線量ですの […]
今日の紫外線予報/関東
関東の紫外線予報 気象庁より毎日発表される紫外線予報は、全国各地の予報がご覧になれます。 関東・・・EPOCHALのオフィスがある埼玉では、UVインデックス値が6!=強い すでに 陰の利用をしよう! 長袖を […]
先天性のあざ治療と日焼け・紫外線対策
先天性のあざ治療と日焼け・紫外線対策 生まれつきのアザ。 成長と共に薄くなるものもあれば、ご自身の一部として共に生きていくことになる方々もいらっしゃいますね。 ご家族もご本人も、少なからず心を痛めることを強いられてしまう […]
子供の紫外線対策の必要性
子供の紫外線対策の必要性 こどものほうが大人よりも紫外線の害を受けやすいのは成長期だからです 強い日焼けをした細胞は、通常は、アポトーシスと言って「分裂しちゃいけない」とあえて死んでしまうことがあります。 […]
「いい皮膚の日」記念 市民公開講座
良い皮膚の日 からだ こんにちは エポカル保健室の増田です。 先日「いい皮膚の日」前の市民公開講座に行ってきました。 毎年この時期は、11月12日の「いい皮膚の日」を前に 各地でイベントが催されますね。 今回は、日本臨床 […]
傷跡を残さない!日焼けしないためにできること
こんにちは エポカル保健室です。 お盆明けから、夜は過ごしやすい日が続いていますね。 連日のクーラーで体調を崩し、おしっこの出の悪かった増田家のネコも ここ数日調子が戻ってきた様子。 もともと石ができやすく、尿トラブルの […]
学校での「日焼け止め」の使用が禁止の理由と千葉市の試み
学校での「日焼け止め」の使用について、どうして許可されないのか? こんにちは、エポカルプロデューサー 松成です。 今日は、学校教育の中の紫外線対策について、私自身も、悩んだこと、皆様からのお声、そして知る限 […]
シニア層向け~健康寿命を延ばすための紫外線対策!
6月20日にあさか市民大学で『紫外線と健康寿命』について講座をさせていただきました。 ご自身の健康を大切に思い、日々積極的に活動されている方々に、「UVケアで守るのはお肌だけではありません」ということをお伝えすることが […]
たった1枚で本気のUV対策を!
たった1枚のUVカットアウターで本気のUV対策ができるのがエポカル メッシュシリーズのUVカットアウター、エポカルオリジナルデザインの種類は2つ! 一つは、多機能タイプの「サンブロックUVメッシュアウター」 […]
オーストラリア シドニー大学
オーストラリア シドニー大学でハリーポッターを感じる! こんにちは、エポカル松成です( ^ω^ ) オーストラリア出張のあれこれ・・・今回は、短い時間ながら、お仕事の合間に連れていっていただけた観光のお話。 […]