SPFとPAって何?
晴れたらエポカル!
お助けグッズとして使ってほしいUVカットクリーム(サンスクリーン剤)の
日焼け止めのSPFとは?
SPFとは、サンプロテクションファクター(Sun Protection Factor)の略で、主にUV-B(紫外線B波)に対する効果を表す目安の数値です。数字が大きいほど効果が高くなります。この数値の意味ですが、50だと50時間効いて30だと30時間効くという意味ではありません。紫外線が当りだしてから日焼けしてしまう(=紅斑といって赤い斑点が出て炎症を起こしている状態)まで、人によって個人差がありますが、だいたい15分~20分と言われています。それをたとえばSPF30なら30倍遅らせることができる…という意味です。残念ながら日焼け止めを塗ったからといって100%紫外線が防げているわけではなく、すごく少なくできるということなのです。
つまりSPFとは「時間」ではなく防御力(強さ)であると言えます。
選び方のポイントは、通勤やおつかいなど1時間以内のお出かけには15以上程度、1時間以上のレジャーやスポーツには35以上を使うことをおすすめします。
また日焼け止めは時間が経つとともに汗で流れたり、拭ってはがれたりして効果が減ってきますので、効果を持続させるにはこまめに塗りなおしましょう。
日焼け止めのPAとは
PAは、プロテクショングレイドオブUVA(Protection Grade of UVA)の略で、主にUV-A(紫外線A波)の防止効果を表す目安の数値です。+の多さがUV-Aに対する効果の高さを示します。++++、+++、++、+の4段階があり下記のように設定されています。
PA++++
極めて高い効果がある
PA+++
非常に効果がある
PA++
かなり効果がある
PA+
効果がある
紫外線A波で特に気にして欲しいのは、春・夏以外でも降り注いでいるということ。
このグラフ掲載の際は下記まで連絡が必要です。
http://db.cger.nies.go.jp/gem/ja/uv/uv_sitedata/graph01.html
ご覧のとおり紫外線B波は11月~2月にガクっと減るのに比べ、A波は安定して降り注いでいるのです。シワやたるみが気になる方で、室内の窓際にいる方や外に出ることが多い方は冬もしっかりUVケアをしましょう。
エポカルのおすすめクリームのSPF値は、下の図にもある通り、SPF15を超えると防御率の伸びもなだらかになってしまいます。むしろお肌の負担が増えていくことになりますので、日常生活であればSPF15くらいが一番お肌の負担も軽くしっかり守れる数値だと考えます。
ただ、SPF15だと長時間持続するのは難しいので、出来れば2~3時間に1回塗り直しをお勧めしています。これはSPF値の高いモノでも同じことで、汗をかいたりタオルで拭うことではがれてしまうからです。
塗り直しの時の注意としては、落ちかけたクリームの上に重ねて塗っても、ムラになり、はがれやすくなってしまうので、面倒でも一度きれいに落としてから塗りなおしてください。ただ、外出先などで落とすことが難しい時はエポカルおすすめの『アロマクールタオル』をぜひ使ってみて下さい。汗もひく爽快感と同時に虫除け効果も期待できます。
≪アロマクールタオルの作り方≫
洗面器に水とラベンダーのエッセンスを入れタオルを浸します。
適度に絞ってジッパー付の袋に入れ冷凍庫で凍らせましょう。
お出かけの時に凍ったままタオルなどにくるんで持っていけば、
使う頃には融けて程よい冷たさに。ラベンダーには優れた鎮静効果とともに鎮痛や殺菌、虫除け効果などもあります。日焼けで火照ったお肌を冷やすこともできます。
【EPOCHALブランド】
着るだけで紫外線対策、そして熱中症対策も出来ることを目指し「まとう熱疲労対策®」を商標登録!
エポカルは、UVカット率91%から99.99%までのUV特殊カット素材を使用して人の肌を有害紫外線から守ります。
光線過敏症や、日光アレルギーを抱える人達に、「予防医学」的な製品を提供し健やかで心地よい製品(UVカット帽子や、紫外線対策ウェア、グッズ)をオリジナルデザインで提供します!
洗濯を繰り返しても「落ちない」UV遮蔽率素材だから、安心して長くお使いください。
エポカル製品は公式ブランドページで
https://www.epochal.jp
株式会社ピーカブーの情報は、公式企業ページで
https://epochal.co.jp/
英文ページは、こちらからどうぞ。
https://sun-protective.com
幼稚園、小学校関係の皆様は、児童のUVケアやけが防止等のアイテムをお探しの際は、ぜひお問い合せ下さい。
https://epochal.webnode.jp/
3WAY&マルチガード通学帽
お子様が小学生の方は、ぜひご覧ください!
児童の紫外線対策・熱中症対策・けが予防・災害対策を1つの帽子で叶える製品が出来ました(実用新案取得)
製品などのご相談は、LINEにてスタッフと直接やり取りができます。ぜひご登録ください。
https://page.line.me/fjz3111w