紫外線を知る自由研究してみませんか?②分光器
昨年はバナナで紫外線を感じる実験をご紹介しました。 これは、紫外線と言えば鉄板の実験ですが、意外と成功するのは難しいのです。 気がつくとバナナが真っ黒になっています。 今年は別の実験をご提案。 光って何色か […]
アウトドアは自然の学校! エポカルと親子のテーマって?
Kenny‘s Family villageで体験 何をするときも一生懸命!がポリシーのエポカルです。 Kenny`s F.V.で、いろんな遊びをするうちに親子の関係が、友達のように変わっていく・・・ 2人の表情が生き生 […]
今年一番のオススメはこれ!
光線過敏症のstaff井関です。 一番のエポカルファンと自負していて 毎年新しいものが出ると必ず着用してみます! エポカル贔屓な私ですが、 製品との相性もあり、全部が全部お勧めとは言いません。 がっ! 今 […]
初雁まつりでワークショップ開催
梅雨が間もなくといわれる中、この週末に和光市のお隣 朝霞市で初雁まつりが開催されました。 初雁まつりとは初雁木材という会社が毎年春に開催しているおまつりで コンセプトとしてはモノを大切にしているお店がたくさ […]
素敵な思い出作りにエポカルを
みんなが楽しめる場所ディズニーリゾート おとなも子どもも、日常を忘れて楽しめるところ それが【ディズニーリゾート】 ただ、海辺にあるので夏と冬の季節対策が必要な場所でもあります。 冬の寒さはエ […]
ARPANSAから届いた嬉しいメール
エポカルはこのGW中に、 オーストラリアの政府機関ARPANSAから、 正式にエポカルのライセンスを認めたという 連絡を受け取りました!! たどたどしい英語でのやり取りで 2ヶ月ほどかかりましたが 2月の渡豪でお顔を拝見 […]
店頭販売が始まっています。
エポカルの製品を手にとって見たいというお声をたくさんいただきます。 中々お店で見ることのできないエポカルですが、 期間限定で一部のお店で販売が始まっています。 子ども製品の一部ですが、渋谷の東急本店様、たまプラーザ店様、 […]
オーストラリアで発見シリーズ動画
2月のオーストラリア視察の中 ちょっとした面白いものを発見 パフォーマンスなおじ様。彼の周りだけ風がっ!! 害鳥といわれちゃったかもめさん。山盛りのフィッシュ&チップスが大好物 オーストラリアの小学校には日影がいっぱい […]
今日の社長! 4月30日
GW晴れの日が続いていますがいかがお過ごしですか? 普段は混みこみのオフィス街が意外と空いていて こんな街だったんだと思ったりしますね。 エポカルの社長は今日もそのオフィス街を […]