読売新聞 埼玉版に掲載されました。

2020年3月10日の読売新聞埼玉版の地方記事に、コロナのために子供を持つお母さんたちの働き方特集として、株式会社ピーカブーの働き方が紹介されました。

小さい子供を持つお母さん達で立ち上げた株式会社ピーカブーは、立ち上げ当初から子育てと仕事を両立することを大切にしてきました。

子供を連れて出勤することや、自宅で作業の出来る環境づくりを整えることで子供の急な体調不良にも対応でき、地元の女性が集まっていることで学校行事にも積極的に参加できる、子育てしながら安心して働ける会社作りを目指しています。

コロナ騒ぎで子連れ出勤復活!

今回のコロナの影響で急に学校がお休みになり、子供たちをどうするか?という問題が上がってきました。

元々地元の女性が集まった企業なので、電車で通勤することもない環境は今回のコロナでも一つハードルが下がったと言えるでしょう。

子ども達を置いて仕事に出ることに抵抗のある親の気持ちも、スタッフみんな理解できるので、子連れで出勤してもらい、せっかくなので子ども達と紫外線の実験を行いました。

これ夏休みの自由研究にしちゃえば?なんていいながら、蛍光増白剤の入った洗剤を溶かした水で書いた絵に紫外線を当ててみたり、分光器を使って虹の光を見たり・・・

今の状況だからできることを楽しめるそれも大切なことだと思っています。

子供ファーストな会社でいたい

今までも何度か少し大きくなったお子さんを連れて出勤したお母さんたちもいます。理由は病気だったり、紫外線のことが知りたかったり・・・

子どもが病気でもどうしてもその人がその時しかできない仕事もあります。でも、病気の子を置いてはいけない、そんな時はお子さんを連れてきてもらい、他のスタッフで様子を見ています。みんな子育て中のお母さんばかりだからこそ安心して預け合う事が出来ます。

ただ、自宅でなんとかできる仕事は、自宅で仕事ができるようテレワークの様なことをずっと前から行っていました。今回のコロナ騒ぎでいろんな企業に一気に進んだテレワークですが、“どこでも仕事ができる環境”は母親にとって、必要な条件の一つとなるかもしれません。

エポカルブランドとは?

staff ISEKI

【EPOCHALブランド】
着るだけで紫外線対策、そして熱中症対策も出来ることを目指し「まとう熱疲労対策®」を商標登録!

エポカルは、UVカット率91%から99.99%までのUV特殊カット素材を使用して人の肌を有害紫外線から守ります。

光線過敏症や、日光アレルギーを抱える人達に、「予防医学」的な製品を提供し健やかで心地よい製品(UVカット帽子や、紫外線対策ウェア、グッズ)をオリジナルデザインで提供します!

洗濯を繰り返しても「落ちない」UV遮蔽率素材だから、安心して長くお使いください。

エポカル製品は公式ブランドページで
https://www.epochal.jp

株式会社ピーカブーの情報は、公式企業ページで
https://epochal.co.jp/

英文ページは、こちらからどうぞ。
https://sun-protective.com

幼稚園、小学校関係の皆様は、児童のUVケアやけが防止等のアイテムをお探しの際は、ぜひお問い合せ下さい。
https://epochal.webnode.jp/

3WAY&マルチガード通学帽
お子様が小学生の方は、ぜひご覧ください!
児童の紫外線対策・熱中症対策・けが予防・災害対策を1つの帽子で叶える製品が出来ました(実用新案取得)

3WAY&マルチガード通学帽/株式会社ピーカブー
3WAY&マルチガード通学帽/株式会社ピーカブー 軽量ヘルメットと、UVカット帽子が一緒になった機能性の高い通学帽子を小学生に!

製品などのご相談は、LINEにてスタッフと直接やり取りができます。ぜひご登録ください。
https://page.line.me/fjz3111w

エポカルは、日本唯一の紫外線対策を目指した製品だけを扱うUVカットウェアブランドです。赤ちゃんから大人サイズ、さらに敏感肌・アトピーから色素性乾皮症などの難病の方の製品まで企画から製造、販売まで行っております。
エポカルは、日本唯一の紫外線対策を目指した製品だけを扱うUVカットウェアブランドです。赤ちゃんから大人サイズ、さらに敏感肌・アトピーから色素性乾皮症などの難病の方の製品まで企画から製造、販売まで行っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA