パーフェクトコラボ*イベント 4月10日

お肌と健康と紫外線と・・家族やご自身のために本当のUVケアを知りたい方へ。

4月12日の「良い皮ふの日」を前に豪華イベントを開催します。

定員/先着15名様 ですので、どうぞお早めにご予約くださいね!!
日時:4月10日(火) 10時~12時
(時間を記載しておりますが、ゆっくり
お食事を楽しんで頂いて大丈夫です)
持ち物:筆記用具
場所:大人の秘密基地 armcoirice
(アルコイリス)/イトーヨーカドー北側
埼玉県和光市丸山台1-9-19
メニュー: 「こんなにすごい!?UVケアが〇〇を作る!!」
1部
エポカル保健室 肌と紫外線のうそほんと!? 増田友美
2部
「アロマで補う日焼け後の肌」体験授業
Aromatherapy Schoolわこう& アロマトリートメント アロマ二スト 日栄陽子先生
3部 ランチ 12:00~
「おいしいごはんでインナーケア
~食べる美肌メニュー~」
料理研究家 猫森キッチン 森 洋子先生
会費:2000円 (お子様がご一緒の方はお知らせください。お食事が必要であればお子様一人
500円が追加になります。申し訳ありませんが託児スペースがございません)
エポカルスタッフより、紫外線対策先進国オーストラリア視察のおみやげ話も!!
ご予約・お申し込みは こちらまで
office@epochal-uv.com
お名前
人数
お電話番号
メールアドレス
当日聞きたいことがあればコメントくだい!
※ランチ込みのお値段です。アレルギーなどある方は、お申し込みの際にお知らせください
を記載頂き、お送りください。
こちらからの返信をもって、ご参加確定とさせていただきます。
先着順となりますので、お早めの予約をお勧めします!!
お申し込みは、4月2日よりお受けいたします
イベントのお問い合わせにつきましては、
までお願いします。
Aromatherapy Schoolわこう& アロマトリートメント
猫森キッチン
大人の秘密基地 armcoirice
は、イベントについてのご質問、ご予約を受けておりません。
お間違えないようにお願いします。

【EPOCHALブランド】
着るだけで紫外線対策、そして熱中症対策も出来ることを目指し「まとう熱疲労対策®」を商標登録!

エポカルは、UVカット率91%から99.99%までのUV特殊カット素材を使用して人の肌を有害紫外線から守ります。

光線過敏症や、日光アレルギーを抱える人達に、「予防医学」的な製品を提供し健やかで心地よい製品(UVカット帽子や、紫外線対策ウェア、グッズ)をオリジナルデザインで提供します!

洗濯を繰り返しても「落ちない」UV遮蔽率素材だから、安心して長くお使いください。

エポカル製品は公式ブランドページで
https://www.epochal.jp

株式会社ピーカブーの情報は、公式企業ページで
https://epochal.co.jp/

英文ページは、こちらからどうぞ。
https://sun-protective.com

幼稚園、小学校関係の皆様は、児童のUVケアやけが防止等のアイテムをお探しの際は、ぜひお問い合せ下さい。
https://epochal.webnode.jp/

3WAY&マルチガード通学帽
お子様が小学生の方は、ぜひご覧ください!
児童の紫外線対策・熱中症対策・けが予防・災害対策を1つの帽子で叶える製品が出来ました(実用新案取得)

3WAY&マルチガード通学帽/株式会社ピーカブー
3WAY&マルチガード通学帽/株式会社ピーカブー 軽量ヘルメットと、UVカット帽子が一緒になった機能性の高い通学帽子を小学生に!

製品などのご相談は、LINEにてスタッフと直接やり取りができます。ぜひご登録ください。
https://page.line.me/fjz3111w

エポカルは、日本唯一の紫外線対策を目指した製品だけを扱うUVカットウェアブランドです。赤ちゃんから大人サイズ、さらに敏感肌・アトピーから色素性乾皮症などの難病の方の製品まで企画から製造、販売まで行っております。
エポカルは、日本唯一の紫外線対策を目指した製品だけを扱うUVカットウェアブランドです。赤ちゃんから大人サイズ、さらに敏感肌・アトピーから色素性乾皮症などの難病の方の製品まで企画から製造、販売まで行っております。

パーフェクトコラボ*イベント 4月10日” に対して2件のコメントがあります。

  1. 橋本ゆかり より:

    子供がサッカーをやっていますが、日焼け対策をどうしたらいいか?悩みます。
    日焼け止めを塗ろうと言っても嫌がります。
    試合中帽子は被りませんし、ベンチも日陰ではない事が多いです。出来ることはありますか?

    1. エポカル より:

      橋本様
      お子さまがサッカー少年!ということで、活発でいいですね(^^♪
      サッカーの場合は、まずは、UVカットウエアで守ってあげるのが一番UVケアしやすい方法です。
      野球のように帽子を被る事が出来ないので、眼のほうも心配です。
      長く外にいた時などは、「雪目」と言って目が充血などしていないか見てあげてください。
      角膜の細胞が傷つき、眼に炎症を起しているのですから、眼にゴミが入った時のように「眼が痛い」「眼がゴロゴロする」と感じたり、見た目にもすぐ分かるほど「眼球(白眼)が充血する」「瞼が腫れる」といった症状がみられます。
      紫外線をたくさん浴びてしまったからといってすぐに症状が現れるのでは無く、「眼がショボショボする…」と感じるのが初期症状、その日の夜、または翌朝に具体的な症状が出てくる、痛くなるのが普通です。
      その際は、
      できるだけ目を閉じて眼を休ませる、目薬(紫外線ダメージケア用)を差す、目を閉じて瞼の上から10~15ほど冷やすことを何度か繰り返す、などの初期対応も効果がありますが、痒みや痛みを感じても決して瞼をこすったりして触わらないようにしてください。
      またぜひ眼科医に診断してもらってください。

      日焼け止めは、お家でお母さんが塗って上げると良いですね。
      特に日焼けしやすい場所を、重ね塗りしてあげて下さい。
      小さいお子様ですと、塗り直しはなかなか難しいものですね。

      スポーツの際は、できるだけ日陰で体を休めるように教えてあげてください!

      明日のイベントで、眼以外のことはお話ししますので、ぜひお楽しみに!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA