XP 色素性乾皮症 Q&A

色素性乾皮症 Q&A色素性乾皮症(xeroderma pigmentosum)とは?

一言でいうと日光によるダメージに過敏に反応してしまう病気です。

そして、紫外線に当たったところが、高い確率で皮膚がんになりやすく、また神経系の症状も出てくるので、転びやすくなったり、耳が聞こえにくくなったり、また飲み込みがしにくくなったりします。

原因は、遺伝子の傷を修復する機能に異常があることで発症しますが、遺伝性疾患でもあります。

珍しい病気ですか?

はい。

この病気は難病指定を受けています。

世界中にある病気ですが、特に日本での発症の確率が高く、2万人に一人と言われ、男女差は特にありません。

現在わかっているだけで国内で500~600人いるといわれています。

*指定難病と診断された場合、医療費助成を受けることができます。

また、身体に障がいがでている場合は、障がい者手帳をすることになり様々な割引を受けることもできます。

ただし、難病指定と障がい者手帳は全くの別物ですので、それぞれ申請と認定が必要です。

どのような検査でわかりますか?

日光に対する過敏反応なので、所見や光線照射試験などもありますが、遺伝子検査で確定します。

色素性乾皮症は、大きく分けて8種類ありますが、日本人はその中のA群とV群が多いといわれています。

生活する上で気を付けることは何ですか?

XPの方の生活は、生活領域に紫外線が入らないようにすることが大切、そのため窓ガラスや車のガラスにUVカットシートを貼ったりします。

また、昼間は防護服と言われている頭の先から足の先まで紫外線を通さない洋服や、顔の前もUVカットするフィルターでふさいだ帽子を着て生活しています。

神経症状が出てくると、だんだんと歩行も困難になってくるので、車いすを用意したりします。

家族会のようなものはありますか?

現在、神戸のつくしんぼの会、大阪のふれっくるの会、東京のひまわりの会がございます。

お問い合わせはこちらからどうぞ  

色素性乾皮症連絡会:http://xp-japan.net/

病気について詳しくはこちらからご覧ください https://www.nanbyou.or.jp

株式会社ピーカブー

松成紀公子

エポカル ファン付きUV防護服 
https://www.epochal.jp/view/item/000000001466

【EPOCHALブランド】
着るだけで紫外線対策、そして熱中症対策も出来ることを目指し「まとう熱疲労対策®」を商標登録!

エポカルは、UVカット率91%から99.99%までのUV特殊カット素材を使用して人の肌を有害紫外線から守ります。

光線過敏症や、日光アレルギーを抱える人達に、「予防医学」的な製品を提供し健やかで心地よい製品(UVカット帽子や、紫外線対策ウェア、グッズ)をオリジナルデザインで提供します!

洗濯を繰り返しても「落ちない」UV遮蔽率素材だから、安心して長くお使いください。

エポカル製品は公式ブランドページで
https://www.epochal.jp

株式会社ピーカブーの情報は、公式企業ページで
https://epochal.co.jp/

英文ページは、こちらからどうぞ。
https://sun-protective.com

幼稚園、小学校関係の皆様は、児童のUVケアやけが防止等のアイテムをお探しの際は、ぜひお問い合せ下さい。
https://epochal.webnode.jp/

3WAY&マルチガード通学帽
お子様が小学生の方は、ぜひご覧ください!
児童の紫外線対策・熱中症対策・けが予防・災害対策を1つの帽子で叶える製品が出来ました(実用新案取得)

3WAY&マルチガード通学帽/株式会社ピーカブー
3WAY&マルチガード通学帽/株式会社ピーカブー 軽量ヘルメットと、UVカット帽子が一緒になった機能性の高い通学帽子を小学生に!

製品などのご相談は、LINEにてスタッフと直接やり取りができます。ぜひご登録ください。
https://page.line.me/fjz3111w

エポカルは、日本唯一の紫外線対策を目指した製品だけを扱うUVカットウェアブランドです。赤ちゃんから大人サイズ、さらに敏感肌・アトピーから色素性乾皮症などの難病の方の製品まで企画から製造、販売まで行っております。
エポカルは、日本唯一の紫外線対策を目指した製品だけを扱うUVカットウェアブランドです。赤ちゃんから大人サイズ、さらに敏感肌・アトピーから色素性乾皮症などの難病の方の製品まで企画から製造、販売まで行っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA