通院コーデ × 紫外線対策

通院コーディネートには紫外線対策・日焼け対策を取り入れて

こんにちは
エポカル保健室です。

本格的にUV-Bが降り注ぐ夏が来る前に、
今日は通院コーデのポイントをご紹介です!

免疫力を落としたくない状況では、紫外線対策(UVケア)は鉄板ですね。
また、内服している薬の種類によってケアが大切なものもあります。

ムダに浴びないことが大切。
(紫外線対策をした方が良いからだの状態についてはこちら

体力維持のために歩いて病院へ・・
バス停でけっこう待つ・・
バスや車や電車にけっこう乗る(UV-Aは窓ガラスを通します)・・

意外と浴びてしまっていませんか 紫外線・・
通院には、UVケアを取り入れた通院コーデで!

 

ポイント1
黒を意識しすぎないで

紫外線対策には<黒>がいい!と思っていませんか?
たしかに黒は、紫外線を一番遮るといわれています。

ですが、黒は暑い・・

赤外線を吸収するので、暑いのです。
熱中症対策には不向きな色と言えるでしょう。

洗濯しても落ちないUVカット素材を使った製品では
色に関係なく紫外線カット効果が得られます。

 

ポイント2
日焼け止めクリームを塗るよりも、衣服や帽子で覆って

サンスクリーン剤の負担は2つ。
塗る負担と落とす負担です。

皮膚の状態が良くないときなどは、なるべく塗りたくないですよね。
塗ったら落とさなくてはいけないので、落とすことも肌への負担になります。

UVケアの鉄則は、「肌から遠いところから」です。

サンスクリーン剤は、覆えない部分だけに使うのが理想です。

通院でお使いになるときは、SPF・PAともに
あまり数値の高くないもので大丈夫でしょう。
(SPFは10後半から20台、PAは+~++くらいのもの)

 

ポイント3
UVカット効果の落ちない製品を

みなさんの選んだUVカット製品。
UVカット効果、落ちていませんか??

紫外線対策用に準備した洋服も、種類によってはお洗濯で効果が得られなくなるものも
あります。

「着ているのに肩が日焼けした (-_-;)」ということもあるのです。

洗濯しても効果の落ちない製品を選びましょう。

(エポカルの製品は、UVカット素材を使った製品です!
UVカット素材の説明はこちらも併せてごらんください)

 

 

次回はエポカル製品を併せてご紹介します!!

コチラ

 

エポカル保健室
増田友美

【EPOCHALブランド】
着るだけで紫外線対策、そして熱中症対策も出来ることを目指し「まとう熱疲労対策®」を商標登録!

エポカルは、UVカット率91%から99.99%までのUV特殊カット素材を使用して人の肌を有害紫外線から守ります。

光線過敏症や、日光アレルギーを抱える人達に、「予防医学」的な製品を提供し健やかで心地よい製品(UVカット帽子や、紫外線対策ウェア、グッズ)をオリジナルデザインで提供します!

洗濯を繰り返しても「落ちない」UV遮蔽率素材だから、安心して長くお使いください。

エポカル製品は公式ブランドページで
https://www.epochal.jp

株式会社ピーカブーの情報は、公式企業ページで
https://epochal.co.jp/

英文ページは、こちらからどうぞ。
https://sun-protective.com

幼稚園、小学校関係の皆様は、児童のUVケアやけが防止等のアイテムをお探しの際は、ぜひお問い合せ下さい。
https://epochal.webnode.jp/

3WAY&マルチガード通学帽
お子様が小学生の方は、ぜひご覧ください!
児童の紫外線対策・熱中症対策・けが予防・災害対策を1つの帽子で叶える製品が出来ました(実用新案取得)

3WAY&マルチガード通学帽/株式会社ピーカブー
3WAY&マルチガード通学帽/株式会社ピーカブー 軽量ヘルメットと、UVカット帽子が一緒になった機能性の高い通学帽子を小学生に!

製品などのご相談は、LINEにてスタッフと直接やり取りができます。ぜひご登録ください。
https://page.line.me/fjz3111w

エポカルは、日本唯一の紫外線対策を目指した製品だけを扱うUVカットウェアブランドです。赤ちゃんから大人サイズ、さらに敏感肌・アトピーから色素性乾皮症などの難病の方の製品まで企画から製造、販売まで行っております。
エポカルは、日本唯一の紫外線対策を目指した製品だけを扱うUVカットウェアブランドです。赤ちゃんから大人サイズ、さらに敏感肌・アトピーから色素性乾皮症などの難病の方の製品まで企画から製造、販売まで行っております。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA