マスク焼けに気をつけて。マスク焼けしないための対応は??
マスク日焼けしたくない!
こんにちは。
エポカルの増田です。
朝夕はまだ冷えるものの、
そして 花粉
今年は花粉の飛散量が多いみたいです。
環境省で、毎日の飛散状況を出していますので、
花粉症の方はチェックしてみてください (^-^)
環境省花粉観測システム はなこさん
http://kafun.taiki.go.jp/
で、今 増田が気になっていることがひとつ・・・
マスク です。
マスク、つけている人 多くなってきました、、
が・・
マスクと耳の前の間、絶対日焼けしますよね。。
この前もお伝えしたように、今の季節の紫外線UV-Aの影響
それは、約1か月後くらいで
黒くなる!
絶対に日焼けします。。
はい、オススメはこちらです (^_^;) ⇩
目の際から顎の下までしっかり守る 美フェイスラインUVマスク
♦ 美フェイスラインUVマスクは、広くお顔を覆うので
耳の前やあごのラインの不自然なうっかり日焼けを防ぎます!
♦ 中にメッシュが施してあるので、息苦しさもなく、顔に張り付く感じもありません。
適度な湿度で、お肌のしっとり感もキープ!
♦ 製縫の工夫により顔のラインがキレイに表現されて小顔 効果も!
♦ アジャスター付きで、ご自分に合ったフィット感が得られる!
♦ 洗濯OK!毎日使えるから経済的!洗濯でUVカット効果が落ちることはありません!
お子さまにはこちら ⇩
UVカットマスク 幼児用
「マスクで覆われていない上の部分だって日焼けするでしょ!?」
と思われる方もいますよね。
もちろんそうですね。
そんなときは・・・
帽子 をかぶるのがいいんです ヽ(^o^)
メイクや日焼け止めクリームでカバーすることもいいですが、
ノーメイクの方やメンズ、キッズの場合は
帽子をかぶることをオススメします!
これで、まだら焼けを回避できるでしょう b(^-^)d
エポカル保健室では、あまり製品の説明をしませんが
街で見かけるマスクの方たちを見て
4月の終わりころから色がついてくるであろう耳の前が気になって
ご紹介してみました。
花粉からもUV(紫外線)
エポカル保健室
増田友美
【EPOCHALブランド】
着るだけで紫外線対策、そして熱中症対策も出来ることを目指し「まとう熱疲労対策®」を商標登録!
エポカルは、UVカット率91%から99.99%までのUV特殊カット素材を使用して人の肌を有害紫外線から守ります。
光線過敏症や、日光アレルギーを抱える人達に、「予防医学」的な製品を提供し健やかで心地よい製品(UVカット帽子や、紫外線対策ウェア、グッズ)をオリジナルデザインで提供します!
洗濯を繰り返しても「落ちない」UV遮蔽率素材だから、安心して長くお使いください。
エポカル製品は公式ブランドページで
https://www.epochal.jp
株式会社ピーカブーの情報は、公式企業ページで
https://epochal.co.jp/
英文ページは、こちらからどうぞ。
https://sun-protective.com
幼稚園、小学校関係の皆様は、児童のUVケアやけが防止等のアイテムをお探しの際は、ぜひお問い合せ下さい。
https://epochal.webnode.jp/
3WAY&マルチガード通学帽
お子様が小学生の方は、ぜひご覧ください!
児童の紫外線対策・熱中症対策・けが予防・災害対策を1つの帽子で叶える製品が出来ました(実用新案取得)
製品などのご相談は、LINEにてスタッフと直接やり取りができます。ぜひご登録ください。
https://page.line.me/fjz3111w