EPOCHAL(エポカル) の裏側
インキュベーションプラザの生活
04/16/2020 EPOCHAL(エポカル) の裏側エポカルブランドスタッフの日常各種お知らせ
インキュベーションプラザへ移転しました。インキュベーションプラザってどんなところか少し紹介します。
お祝いのお品とイケメン2人
04/08/2020 EPOCHAL(エポカル) の裏側スタッフの日常
いろいろな方々からお祝いを頂戴し、事務所移転って、めちゃめちゃ大変で、ちょっと心織れていたのですが(笑)和光市を代表するイケメン二人がお祝いに来てくださるなら~なんて(笑)思ってしまったEPOCHALスタッフたちです。 …
ピーカブー動画完成! ドウガビュッフェ/寺園春奈さん
02/29/2020 EPOCHAL(エポカル) の裏側エポカルブランド広報・PR
撮られる人から撮る人へ 地方局アナウンサー、FMラジオ局営業職の経験を生かし、アナウンサーによる動画制作サービス「ドウガビュッフェ」を運営している寺園春菜さん。 前職は地方局アナウンサーで、企画から撮影、編集、出演(ナレ …
あこがれの沖縄リゾートホテルで充実した時間を!
02/06/2020 EPOCHAL(エポカル) の裏側エポカルブランドスタッフの日常出張&旅行子どもとおでかけ エポカルも一緒
沖縄と言えば、青い空、広い海 この季節にすでにひまわりの咲いている日本で一番暖かいところ そして、紫外線が降り注ぐ場所でもあります。 そんな沖縄に行く目的は?たいていの方はマリンスポーツやリゾートライフを楽しむためではな …
テレ玉さんの取材を受けました!
12/13/2019 EPOCHAL(エポカル) の裏側メディア掲載&出演
先日11月30日に行われたSAITAMA Woman ピッチ 2019で優秀賞をいただき テレ玉『ビジネスウォッチ』さんから取材のオファーを頂きました。 代表の松成の仕事っぷりをご紹介いただけるとのこと! エポカルを応援 …
インターンシップの受け入れを取材していただきました
09/01/2019 EPOCHAL(エポカル) の裏側エポカルブランドスタッフの日常メディア掲載&出演
2019年和光市とのつながりのある跡見学園女子大学の学生をインターンとして受け入れました スタッフにとって今回は、初めての体験! 実は、松成の企みがあったのです。 インターンの受け入れをきっかけに、女性とし …
インターンシップとの生活 後半
08/29/2019 EPOCHAL(エポカル) の裏側インターンシップスタッフの日常
インターン実習の7日間が終わりました。 最後に一番ためになったのは何?との質問に嬉しい答えをもらいました。 『移動時間や空いた時間に皆さんの仕事への取り組み方等の話を聞けたのが良かったです』 私たちの働き方は、他の会社で …
インターンシップとの生活 前半
08/23/2019 EPOCHAL(エポカル) の裏側インターンシップスタッフの日常地域応援活動/和光市・埼玉県
エポカルという企業はちょっと個性のある会社です。 始まりもお母さんの子どもへの思いから始まり、働き方も母親の集まりなので、みんなが働きやすい環境を優先しています。 今回、跡見学園女子大学さんからインターンシップ受け入れの …
10年!?使えるUVカットアウター
03/28/2019 EPOCHAL(エポカル) の裏側エポカルブランドお客様からのお声/選ぶわけ
10年!?本当ですか? というお話は、何人も何人もあります。 EPOCHALのUVカットアウターについてのお話しです。 EPOCHALの一番人気のサンブロックUVプロテクトウエア、そして、 http://w …
国内唯一の日本学校保健会推薦製品
03/09/2019 EPOCHAL(エポカル) の裏側エポカルブランド
EPOCHAL製品は、我が子を守る思いから始まりました。 赤ちゃんのための1枚のウエアから始まったこのブランドは、今では老若男女すべての世代の人々を有害紫外線から守るために、素材、機能性、デザイン性、快適性を追求した製品 …