Rie Ogawa

小川りえ
こんにちは、エポカルスタッフ:小川です(^^)/
独身時代は銀行で5年ほど勤めていましたが、結婚を機に退職し、その後は
子供ができるまでいくつかパートで事務仕事をしていました。
あまり人づきあいが得意ではなく、地元に親しい友達がいなかったため友達作りのために市の母親学級に参加しエポカル創立メンバーの松成さん、佐藤さんと出会いました!
私は出産後に二人がいるグループに参加させてもらい、最初はサークル感覚で、子供を連れてお茶したり、公園遊びに出かけたりという感じでした。
そんな感じで1年ほど松成家に通っているうちに、気がつくと二人は仕事を始めていました。
意外とびっくり!
育児に忙しいのに~~~という感じ。
2人がとても忙しそうだったので、大変だなーと思いつつも、
何か私にもお手伝いできるかしら・・・と思っていたところ、経理業務がやれない!!
というのを耳にしたので、経理経験は全くなかったのですが接客や営業は苦手だけれど「経理」なら、私にもやれるかもしれないと深くは考えずに引き受けたのが始まりでした。
実際は、そんなに甘くなく、決算もわかっていなかった私は、何冊も本を読んだり(@@:
市の無料相談で教えてもらったりと・・・学生時代には想像できないほど!!人生で一番勉強したように思います。ゲッソリ
税理士の先生を探して1からご指導していただきながら、毎年…文字通り「必死に」やってきました。
育児を優先できる環境やスタッフ、家族に支えてもらいながら、気が付けば、15年。 人生で一番長い職歴。
どれもまだまだ完ぺき!とは言えませんが、経理以外にも総務業務や受注管理など、少しずつやれることが増えてきました。(^^)v
性格は、人見知りが強く、場に慣れるまでに時間がかかり、自分から話かけることが出来ないのですが、慣れてしまうとかなり言いたい放題。
人見知りとはいえ、石橋をたたいて渡るタイプではなく、勢いとタイミングで行動するタイプです。
とりあえず、「なんとかなるさ」がモットー♪
営業やクリエイティブなことは苦手ですが、決まったこと、同じことをコツコツやるのが得意、というか好きな性格なんだと思います。
「この仕事を始めると痩せるよ」と言われたのですが、痩せることなくどんどん体重が増えています。
年齢も重ねてきたので、これからも元気に働けるように・・・ダイエットしないといけないと強く感じている今日この頃です。
皆様とは、お電話やMailでお話しする機会があると思いますので、その時はよろしくお願いします♪
小川りえ